敗者

| コメント(2)
8月15日 Hello everybody

●敗者にも 北京の満月 かかるべし
●堂々たる 負けあるを見せ 礼美し
●死守されし 100キロ超級の 伝統技

女子最重量級(78kg超級)決勝で涙を飲んだ塚田選手。
負けたものの堂々の戦いぶりは見事。勝負は時の運。
相手は、柔道着の帯を5回も6回も解けるほどに結び、
撹乱戦法に終始した中国選手。老獪さよ、いや狡猾さよ。
残り8秒。塚田選手にその10分の1の老獪さがあったら。

男子100kg超級王者は国士舘大4年石井選手。見事。
勝ちっぷりも文句なし。TVインタビューも自然体で立派。

pm10:04 Good luck everybody

コメント(2)

本当に久しぶりに開かせていただきました。
3ヶ月ぶりでしょうか?
定年を迎え、今までやりたかったことを、一つ一つ挑戦しています。
かなり、忙しいです。

さて、塚田選手の柔道ですが、決勝戦での相手選手はあのように姑息な手段をする自分に対して、どう思うのでしょうか?また世間の目を意識しないのでしょうか?「指導」はなされなかったのは????
『勝てば良い』では…。納得いかない世界ですね。

入野さま

お元気そうで、なによりです。
いろいろやっておられる姿、目に浮びます。
あの帯の事件、朝日新聞で山下泰裕さんが
観戦記事の中で、疑問を呈していました。
他はなし(ざっと読んだ限りでは)。
塚田選手にきた、指導も解せませんでした。
裏に何かあるのではと思ってしまいます。
少し涼しくなってきました。
ますますのご活躍を。
アグリン

最近のコメント

カテゴリ

アーカイブ

QRコード

  QRコード

携帯からアクセス
http://agri-donichi.com/mt/
mt4i/mt4i.cgi

Powered by Movable Type 5.031