7月5日(木)
◎<「オリンピアーデ」 「四季」に発すや この寛ぎ>
・ビヴァルデイ(1678-1741)のオペラ「オインピアーデ」の「Aria di Megacle]。
・バロックを彷彿とさせるアリア。端正、おおらかさ、寛ぎ。一人練習する。
・公式には、最初のオペラはヤコポ・ペーリの《ダフネ》(スコアは失われている)であったが、今日でも演奏されている最初の重要な作品は、オルフェウスとエウリディーケの古典的な伝説に基づいたクラウディオ・モンテヴェルディの《オルフェオ》(1609)である。オリンピアーデは1734年作。古代オリンピックがモチーフの一つ。